【2019年10月9日】更新
<参加要項>Q.参加要項が欲しいのですが、どこで手に入りますか?
A.事務局からの送付、こちらより(一般枠エントリー開始数日前にアップ)ダウンロードで入手いただけます。
Q.参加申込書(もしくは宿泊申込書または両方)だけを送ってもらえますか?
A.参加要項と一緒になっている為、FAXでよければお送りできます。
<参加申込>
A.グループ申込は4名か3名か2名とし全員同じ距離限定になります。また、80kmのグループ申込は2名限定です。
グループ申込には全員分の参加申込書が必要(4名グループなら4枚)で、尚且つグループ名が判断できるように全ての申込書に代表者名を必ずご記入ください。
※抽選の場合、グループ全員が当選または落選となります。
※抽選結果は代表者にのみご連絡いたします。
※代表者が参加費をまとめてご入金くださいますようお願いいたします。
Q.参加費は振込み以外に送金する方法はありますか?
A.事務局への現金書留でご送金いただけます。
<宿泊申込>
A.指定のメールアドレス宛に[宿泊申込書を画像データ(PDF・JPG等)で送信]ください。
※画像が荒い(判読不能な)ものは確認が遅れますので、鮮明に写っているものを送信ください。また、正常に送信完了していることを必ずご確認ください。
※「トラベルワールド」へのお電話(0735-23-1711 土日祝休業 営業時間 9:30~18:30)でのご予約も可能ですが、宿泊申込受付開始5日後からのご対応となります。
Q.宿泊費は「トラベルワールド」へ送金するのですか?
A.宿泊費も参加費と同じ口座に送金願います。
Q.宿泊申込の流れを知りたいのですが?
A.宿泊申込書にご記入いただき「トラベルワールド」へメール(宿泊申込書添付)またはFAXすると、数日以内(受付開始直後は約5日後)に「トラベルワールド」より宿泊内容・確定金額についてご連絡(メールまたはFAXまたはTEL)がございます。このご連絡から2週間以内に指定の口座にお振込みください。
※事務局(FAXまたは郵送)で参加申込をされた方は、参加費と宿泊費を合わせてお振込みください。ただし、参加費入金締切期限までに宿泊費が確定しないなどの場合、先に参加費のみをご入金ください。
<送迎バス>
スタート地点行き
Q.指定ホテルじゃない「ホテル浦島」に宿泊しますが、スタート地点までの送迎はありますか?
A.ホテル浦島からの送迎はございません(22回大会(2020年)より)『同行者によるスタート地点までの送迎が可能な方のみ』宿泊くださいますようお願いいたします。
Q.宿泊は個人手配ですが、指定ホテルより送迎バスを利用できますか?
A.ご利用いただけます。お申込みの際[アクセス:B(他のホテル泊で、指定のホテルから送迎バスに乗車)]をご選択のうえ、ご希望の送迎バスの希望乗場をご記入ください。なお、「〇〇ホテル(指定外)から一番近い乗場はどこですか?」といった内容のお問い合わせに関しましては返答できかねます。マップ(ゴール・紀伊勝浦駅周辺)等からご判断くださいますようお願いいたします。
※マップは準備ができ次第ホームページにアップします。
Q.ランナー用駐車場・[アクセス:C(自家用車をくま博跡地駐車場へ駐車し、そこから送迎バスに乗車)]・送迎バスの希望乗場[くま博跡地駐車場]について詳しく知りたいのですが?
A.ランナー用のくま博跡地駐車場はゴール本部より1km弱にあります。[アクセス:C(送迎バスの希望乗場:くま博跡地駐車場)]を選択の全ての方に(宿泊の状況関係なく)ご利用いただけます。※駐車可能台数と希望者数の関係により、くま博跡地駐車場以外の駐車場をご利用いただくことがございます。大会開催1週間前までにお届けします[最終案内(ゼッケン等の送付物)]を必ずご確認ください。
ゴール後
Q.レース後は駐車場や宿泊先までの送迎はありますか?
A.那智勝浦町内の送迎では人数が揃い次第順次送迎(1時間に3~4本)をしており、くま博跡地駐車場含む全ての乗場(指定ホテル)へ送迎いたします。
※新宮市方面の送迎は1時間に1本程度となります。ゴール本部より約150m(「丹敷(にしき)の湯」の隣)にJR「那智駅[時刻表]」ございますので新宮市まで(乗車時間:約20分)の移動手段としてご検討ください。
※ダイヤ改正等ございますので大会当日の時刻表は各自ご確認をお願いいたします。
<前夜祭>
A.前夜祭の参加費は当日頂きますので、送金しないようお願いいたします。
Q.前夜祭会場に車で行きたいのですが駐車場はありますか?
A.前夜祭会場前の駐車場を無料でご利用いただけます。
Q.前夜祭に家族や友人も参加したいのですが可能ですか?
A.ご家族やご友人も参加可能ですので、参加申込書の前夜祭参加人数の欄に参加人数をご記入ください。
Q.新宮の指定ホテルに宿泊しますが、前夜祭会場までの送迎はありますか?
A.送迎はございませんので、直接会場までお越しくださいますようお願いいたします。
Q.参加申込書には前夜祭不参加と書いたのですが、やっぱり参加させてもらえますか?
A.ご参加いただけますので、お名前と参加人数をご連絡ください。
<参加賞>
A.準備ができ次第、参加賞の内容をアップいたします。
Q.参加賞なしで申込みしたのですが、やっぱり参加賞あり[Tシャツorその他(バッグ等)]にできますか?
A.参加賞の種類とお名前をご連絡ください。その後、参加賞の代金(1,500円)も参加費と同じ口座にご送金ください。
Q.参加賞ありで申込みしたのですが、やっぱり参加賞をなしにして1,500円返金してもらえますか?
A.申し訳ございません。返金はいたしかねます。
<大会前案内物等>
A.大会1週間前の日曜日までに到着するように送らせていただきます。なお、宅配となりますので長期不在等により受け取れない事情がある場合は事前にご連絡ください。
また、住所変更のご連絡がなく変更先住所への転送費が発生する場合、この分は着払いにてご負担いただいておりますのでご了承ください。
Q.いつまでに住所変更の連絡をすればいいですか?
A.大会開催の16日前の金曜日(22回大会では4月10日)までに専用フォームにて事務局までご連絡ください。
Q.ランネットの住所を変更登録したのに、変更先に資料(送付物)が届かないのですが?
A.ランネットエントリー終了後の登録情報変更は事務局では把握できません。エントリー終了後に住所変更ございましたら専用フォームにて事務局までご連絡ください。
<レース>
A.部門の変更はできませんが、ショートカットコース(100㎞→70㎞、80㎞→50㎞)がございます。
Q.65㎞部門のショートカット(35km)はありますか?
A.ございません。
Q.ショートカットでゴールした場合でも、完走証や完走木札はもらえますか?
A.ショートカットでゴールされた場合には、「準完走証」と「完走木札」をお渡しします。
Q.ショートカットでゴールした場合韋駄天ポイントは貰えますか?
A.ポイント付与はございません(ショートカットでゴールされた場合には0ポイントとなります)
Q.荒天時の距離短縮について知りたいのですが?
A.21回大会から、大会当日荒天となる場合はレース内容の変更(主に距離・制限時間の短縮)をさせていただきます。詳しくはコース図【荒天時】をご確認ください。
なお、60km(通常65km)はスタート位置だけでなく、スタート時刻も8:15→8:25に変更となります。
<キャンセル>
A.申し訳ございません。返金はいたしかねます。
Q.キャンセルする場合、どのような手続きが必要ですか?
A.大会参加キャンセルの旨をできるだけ早く事務局までご連絡ください。また、宿泊キャンセルについては大会参加キャンセルとは別にトラベルワールド[メール:t-world@naxnet.or.jp FAX : 0735-23-1733 TEL : 0735-23-1711]までご連絡をお願いいたします。
なお、キャンセルされても参加者同様(計測チップ等は除いて)送付物がございますので、住所変更等ございましたら必ず事務局までご連絡をお願いいたします。
※以下<計測チップご返却>を必ずご確認ください。
<計測チップご返却>
A.計測チップは大会開催の1週間前までにお届けします最終案内(ゼッケンや書類)同封にてお届けいたします。発送準備完了(大会開催の2週間前)までにキャンセルのご連絡をいただけなかった場合は計測チップも送られてしまいますので、お早目にキャンセルのご連絡をお願いいたします。
Q.計測チップはどのように返却すればいいですか?
A.事務局(〒647-0052 和歌山県新宮市橋本1-12-10)までお送りください(送料はご負担ください)。
※なお、ゼッケンNo確認のためゼッケンについたままご返却をお願いいたします。
Q.計測チップを紛失(破損)してしまったのですが?
A.実費2,200円を指定の口座(以下参照)までお振込みください。
Q.計測チップはいつまでに返却(振込)すればいいですか?
A.大会終了後はがき(口座情報あり)でご案内させていただきます。計測会社への返却義務がございますので、お早目にご返却くださいますようご協力をお願いいたします。